アシェット「西部警察 DVDコレクション」の発売予定ラインナップ一覧
シリーズから検索できます
PART3の一覧
66号
PART2 / PART3
第152話 次元と帽子と拳銃と
第153話 神様のくれた札束
第154話 ヘクサゴンの大いなる遺産
第155話 さらば愛しきルパンよ
第1話 金塊はルパンを呼ぶ
第2話 大いなる罠を暴け
84号
PART3
1話「強行着陸!!」
2話「護送」
85号
PART3
3話「暴走!幻のシルクロード」
4話「兄妹」
86号
PART3
5話「生命果つるとも」
6話「沖田刑事・絶唱!」
87号
PART3
7話「“大将”がやってきた!」
8話「1983,西部署配属 -五代純-」
88号
PART3
9話「白銀に消えた超合金X! -福島・前編-」
10話「雪の会津山岳決戦! -福島・後編-」
89号
PART3
11話「狙撃」
12話「二人だけの戦争」
90号
PART3
13話「追跡!1825日」
14話「マシンZ・白昼の対決」
91号
PART3
15話「若き獅子」
16話「大門軍団フォーメーション」
92号
PART3
17話「吠えろ!! 桜島 -鹿児島篇-」
18話「パニック・博多どんたく -福岡篇-」
93号
PART3
19話「決戦!燃えろ玄界灘 -福岡篇-」
20話「40億の罠」
94号
PART3
21話「PM3・消えた1億円」
22話「最上川舟唄」
95号
PART3
23話「走る炎!! 酒田大追跡 -山形篇-」
24話「誘拐!山形・蔵王ルート -山形篇-」
96号
PART3
25話「長いお別れ」
26話「ぼくらは少年探偵団」
97号
PART3
27話「銃撃」
28話「大将と二等兵」
98号
PART3
29話「生命尽きても!平尾一兵」
30話「謀殺のタイムリミット」
99号
PART3
31話「思い出さがし」
32話「杜の都・激震!! -宮城・前編-」
100号
PART3
33話「仙台爆破計画 -宮城・後編-」
34話「刑事無情」
101号
PART3
特番「燃える勇者たち(2時間スペシャル)」
102号
PART3
35話「灼熱の拳銃」
36話「対決!マグナム44」
103号
PART3
37話「さよならに接吻を-」
38話「長さんと泥棒」
104号
PART3
39話「激闘!! 炎の瀬戸内海 -岡山・高松篇-」
40話「激突!! 檀ノ浦攻防戦 -岡山・高松篇-」
105号
PART3
41話「幻のチャンピオン」
42話「少年Aの2時間」
106号
PART3
43話「走れ一兵!成田発PM3」
44話「幻の銀バッジ」
107号
PART3
45話「さらば友よ」
46話「冬の軍団長」
108号
PART3
47話「戦士よさらば」
48話「激追!! 地を走る3億ドル -大阪・神戸篇-」
109号
PART3
49話「京都・幻の女殺人事件 -京都篇-」
50話「爆発5秒前! 琵琶湖の対決 -大阪・大津編-」
110号
PART3
51話「ターゲット・X -鳩村、絶体絶命!-」
52話「北帰行」
111号
PART3
53話「眼には眼を」
54話「妹」
112号
PART3
55話「80通の脅迫状」
56話「帰って来た逃亡者」
113号
PART3
57話「5分間の逆転!!」
58話「さらば老兵」
114号
PART3
59話「跳べ!探知犬リュウ」
60話「父と子の激走! -ニューマシン・刀R-」
115号
PART3
61話「幻のチェッカーフラッグ」
62話「母と子の約束」
116号
PART3
63話「愛と哀しみの銃弾」
64話「14年目の賭け」
117号
PART3
65話「鮮血の絆!」
66話「たった一人の挑戦」
118号
PART3
67話「真夜中のゲーム」
68話「愛の旅立ち」
119号
PART3
特番「最終回3時間スペシャル 大門死す!男達よ永遠に・・・・・」
全表示
シリーズ検索
シリーズ概要
分冊百科の賢い買い方
  • デアゴスティーニ
  • 発売日の2週間前ぐらいからamazonに掲載されます。ラインナップ終盤になると発売日前に売り切れることがあるので予約がおすすめです。amazonで売り切れても楽天やオフィシャルショップで購入できることも多いです。オフィシャルショップには発売日に掲載されます。
  • アシェット
  • 発売日の午前0時にamazonに掲載されます。ラインナップ終盤になると発売直後に売り切れることがあるので、その際は楽天やオフィシャルショップを使うのがおすすめです。発売されてからオフィシャルショップに掲載されるまで時間がかかることが多いです。
  • 共通
  • 発売日が祝日やゴールデンウィーク、お盆、正月に重なると発売日が平日にズレます。当サイトでもチェックして正しい発売日になるように努めますがご注意下さい。
分冊百科情報局について
分冊百科コレクターとして遭遇した困りごと解決のためのサイト
  • 発売日が分かりやすい
  • シリーズによってはラインナップが発表されているものの、発売日が書かれていないものもあります。当サイトでは第1号から最終号までの発売日を独自調査で掲載しています。
  • ラインナップが見やすい
  • ラインナップがスマートフォンで見やすいよう、スマートフォンに最適化されたデザインにしています。
  • 発売前商品の画像検索
  • 車種や機種は画像がないと分かりにくいので画像リンクを作成しています。未発売商品のイメージをふくらませるのに便利です。
  • カテゴリー検索
  • 刊行順、年代順、メーカー別、作品別などシリーズにあわせたカテゴリー検索メニューを作成しています。好きなメーカー、好きなドライバーなどお好きなジャンルで集められます。
  • リピーターが多い
  • おかげさまでアクセスの半分以上がリピーターで使いやすさに定評があります。当サイトをお気に入りに追加して豊かなコレクションライフにお役立て下さい。
  • その他のシリーズも見たい
  • 現在掲載中のシリーズはこちらをご覧ください。
    シリーズ一覧
  • お問い合わせ
  • お問い合わせや情報提供はこちらまでおねがいします。
    メール:odomon@gmail.com
  • プロフィール
  • https://odomon.net/